48C34D48-35E9-44DB-8EB2-544BFAE134C8

エサ集めが非常に大変だった短尾型ナガサキの幼虫が徐々に蛹になってきています。

 

これでエサを集める必要もなくなるかな?

 

とは言っても幼虫の大きさはまちまちだから、まだエサを食べる幼虫君もたくさんいるんだよね〜。

 

 

ストックエサで足りますように!

関連キーワード
の関連記事
  • トレードしました
  • 蛹の不思議
  • ナガサキアゲハの幼虫が蛹になってます
おすすめの記事
こんにちは。 ナガサキアゲハの幼虫がどんどん蛹になってきています。   枝につかまってもぞもぞ動いているなあ、と思っているとあっという間に蛹...
こんばんは。 今日も天気がさえなくて、猛暑からずーっと雨か曇り。そろそろまとまった晴天となってほしいものです。 本日は友人に会い南の蝶と北の...
クワガタ
こんにちは。 8月の終わりに子供たちにせがまれ、近所の公園で採ってきたコクワガタの割り出しを行いました。 材は結構削られており、柔らかくなっ...