
こんばんは。
我が家でクワガタの幼虫マットを作り始めたと前回の記事に書きましたが、次なる発酵材料として「ふすま」を用意しました。
ずっと「ふすま」でやろうと思っていたのですが、近くのスーパーではふすまを買うことができず、楽天で買うしかないかな?と思っていました。
とはいえ、1kg500円くらいするふすまを通販で買うのもなとんだかすごくもったいない気がして・・・
そこで、今日は仕事の昼休みに職場近くの農協に行ってふすまを取り扱っているのか聞いてみました。
正直なところ、「こちらには置いてないんですよ~」というセリフが出てくるのを覚悟していました。
ところが・・・・
「ふすまですね。はい、ちょっと待っててください」と農協の職員さんは在庫を見に倉庫へ消えていったんです!!
そして持ってきてくれたのがこれ
↓↓↓
なんとこれ、20kgくらい入ってたったの200円!!
ああ、楽天で買わなくて本当によかった。
これだけあれば1年間は十分使えそうですね。
幼虫マット作り、「ふすま」で作ったらまたレポートしますね。